お客様からどうやって返品したらいいか聞かれたら…?

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
朝顔のグリーンカーテンを作りたいと思って春に種を買ってきて植えたのですが、育て方が悪かったのか暑すぎるのか全然ツルが伸びません(T_T)
もう少したてば大きくなるよね…と思っていたら10㎝くらいで急に花が咲きました。
普通はもっとぐんぐんツルを伸ばしてからいくつも咲くんですけどね(^-^;
今年はこれ以上は大きくならなそうなので、来年こそはいっぱい咲かせるぞ!と誓いました。
さて、今日はお客様からどうやって返品したらいいか聞かれたら…?というお話です。
アマゾンの返品は簡単
先日お客様から問い合わせが来ました。
返品したいのだけれど、どう返品すればいいのかわからないとのこと。
アマゾンをよく使う人なら当然知っていることですが、たまにしか利用しない人も当然いますからね。
ここは丁寧に返信します。
とはいえ、Amazonが返品の仕方を詳しく説明しているので、そこにご案内するだけですが(^^)
私は以下のように返信しました。
『いつもAmazonをご利用いただき、誠にありがとうございます。
商品の返品は注文履歴からお手続きが出来ます。
詳しい方法につきましては以下のURLをご参照頂きますようお願いいたします。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G6E3B2E8QPHQ88KF
ご案内は以上となりますが、ご不明な点がございましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。』
どういう理由で返品したいのかわからない以上、下手に謝ったり返品理由を探る必要はありません。
淡々と返品の仕方だけ説明すればよいと思います。
返品されてしまうのは残念ですが、こればっかりは仕方ないですからね。
まとめ
お客様からの問い合わせにはなるべく早く返信するのが基本です。
よくある問い合わせにはいくつかのテンプレートを用意しておくといざという時に使えて便利ですよ。