じゃすみん、パソコンを買う。

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです!
今日は電脳せどりをするのに絶対に必要なある道具のお話をします。
その道具とは…
パソコンです。
ドラえもんが4次元ポケットがないと何もできないように、ハリーポッターが杖がないと何もできないように、電脳せどらーにはパソコンが必要不可欠なのであります( `ー´)ノ!
私は今まで海外製の安価なノートパソコンだけで電脳せどりをやってきましたが、たくさんページを開くと重くなったりしょっちゅうフリーズしたりするようになってしまったので、昨年末に思い切ってデスクトップパソコンの購入に踏み切りました。
まずは情報発信仲間でパソコンに詳しい人に相談に乗ってもらって条件を絞り込み、めぼしいパソコンをピックアップしていきました。
それからビックカメラに行って店員さんにもいろいろと話を聞きました。
時期はちょうどペイペイが最初の20%還元祭をやっていた時です。
還元祭最終日に滑り込みでモニター込み約10万円でパソコンを手に入れることが出来ました(^^)/
しかも2万円ペイペイのポイントバック付きです♪
ちなみに私の条件は
1.省スペース
2.CPU=core i5(パソコンのスペック。i7までありますがi5で通常使う分には十分だそうです)
3. Windows10ホーム搭載
4.メモリ4G
です。
それをすべて満たしているのがコチラ
とにかく本体が小さい!
デスクトップパソコンといえばモニターの横にでーんと本体があるイメージだったのですが、これは12cm角くらいの正方形でモニターの裏にくっつけられるので全く場所をとりません。
しかもいっぱいページを開いても超サクサク動きます!
電脳だとどうしてもいっぱい拡張機能を入れたりして重くなりがちなので、本当にこれにしてよかったと思います。
いまでは私の大切な相棒。
背景も自分の好きな画像を設定しているので家に帰って電源を入れるのが楽しみです。
そうそう、マウスはコレ
ゲーミングマウスというもので設定すればワンクリックでコピーやペーストなどが出来るのですごく重宝しています。
そして、今まで使っていたノートパソコンは勉強会の時のお供に連れて行っています(^^)/
これからせどりを始めるという方や始めたばかりという方は、最初は安いノートパソコンで十分だと思います。
ただ、電脳せどりに慣れてきてもっと効率よくリサーチしたい!とか容量が足りなくなってきた… なんて方にはぜひともデスクトップパソコンを買うことをおススメします。
10万円は高いな~と思うかもしれませんが、これでリサーチの効率が上がって商品をバンバン見つけることが出来ればすぐに元がとれますよ(^_-)-☆