セルフイメージを高めましょう

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
先日、口の中に違和感を感じておそるおそる鏡を見てみたら、案の定、歯茎が腫れていました。
以前にも別の場所で同じ症状があったのですが、治療して銀歯をかぶせた中が炎症を起こしていて治療にだいぶ時間とお金がかかりました。
今かかっている歯医者さんによると、銀歯をかぶせるときに雑菌が入ったりすると何年かしてから炎症を起こすことがよくあるそうです。
今のところ痛みはないですが、放置も出来ないので歯医者さんに行ってきます。
ああ、また歯医者通いが始まる…泣
さて、今日はセルフイメージを高めましょうというお話です。
セルフイメージとは?
セルフイメージとは「自分について自分が抱いているイメージ」のことです。
あなたは自分のことをどんな人間だと思っていますか。
何が得意で何が苦手ですか?
人からどういう風に思われていると思いますか?
この答えがセルフイメージです。
このセルフイメージは過去の自分の経験から作られていくことが多いです。
学生時代にモテた人は、自分は容姿がいいのだというセルフイメージを持ちますし、テストで満点ばかり取っていれば自分は賢いのだというセルフイメージを持ちます。
また、いじめられた経験から自分はダメな奴なんだというマイナスのセルフイメージを持ってしまっている人もいます。
昔、私の同僚でとてもセルフイメージの低い人がいました。
控えめで気遣いも完璧、仕事も出来てみんなに慕われているのに、「自分なんて」とすぐ口にしていました。
すごくもったいないと思いました。
セルフイメージを変えさえすれば、彼女の人生はもっともっと楽しく充実したものになるはずだからです。
なりたい自分を見つけよう
あなたには「あんな風になりたいな」「こんな人になりたいな」というイメージはありますか?
目を閉じて、理想の自分をイメージしてみましょう。
そしてその理想の自分を毎日思い浮かべながら少しでも近づけるような行動をしていきましょう。
せどりで月商1億稼いでいる自分をイメージしたら、一億稼ぐためにどのような行動をすればいいか考えるはずです。
そうすると、ただなんとなくせどりをしている人よりも目的意識がはっきりしているので、ずっと早く成果が出ます。
「自分は出来る!」という高いセルフイメージがあると成功する確率はぐんと高まります。
普段からネガティブに考えがちな人には最初はなかなか難しいかもしれませんが、毎日理想の自分をイメージし、少しづつ成功を積み重ねていくことで確実にセルフイメージを高めていくことが出来ます。
イメージするだけなら無料でできます。
毎日少しずつでいいので自分の意識を変えていきましょう(^^)/