ブチ抜く力 与沢翼さんに学ぶ成功の法則

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
今日は最近読んだ本の紹介です。
題名は「ブチ抜く力」
与沢翼さんの本です。
それまで、与沢さんのことは「若くして成功したけど結局長続きせず、失敗してしまった人」なのかな~ぐらいにしか思っていなかったのですが、この本を読んで180度イメージが変わりました。
まさに「ブチ抜く力」を持っている人です。
与沢翼という人
22歳でアパレル通販会社を起業し、3年で月商1億5000万円の会社に成長させ、7店舗まで増やすも6年目に倒産。
その後、2011年にたった一人で手持ち10万円の資産からネットビジネスを始め、半年で7億円を稼ぎ出します。
2013年には「秒速で1億円稼ぐ男」として世間の注目を浴びます。「ネオヒルズ族」の象徴でもあった時代ですね。
しかし2014年に自身のFacebookで破産に近い状況であることを明らかにします。
ここから彼は奇跡の復活を遂げます。
シンガポールに移住し、株式、FX、仮想通貨などの投資を始めて大成功。
純資産70億円を無借金で稼いだそうです。
そのあとダイエットに挑戦し、2カ月で22kgの減量を成功させてさらに話題をよびました。
彼の成功法則はたった一つ
「たった一つの結果のために、魂を売る」ということです。
与沢さんは「最短・最速で圧倒的な結果を出す」ことを常に頭において目的に集中します。
例えば仮想通資を始めようと思ったら、まず3週間徹底的に仮想通貨について勉強する。
それこそ寝るとき以外はすべて仮想通貨の勉強につぎ込むくらい集中してやるそうです。
そうやってストイックに何かに打ち込むことで結果を出し、さらに次につなげていくのです。
せどりも結果が出ている人は同じように行動しています。
あれもこれも手を出さず、電脳なら電脳、店舗なら店舗にまずは集中します。
結果が出ないからといろいろな教材に手を出したり、いくつものチームに入ったりしている人はなかなか成功しません。
ただのノウハウコレクターで終わってしまいます。
さらに与沢さんのすごいところは常に自分の頭で考えて行動しているところです。
たとえ権威のある人が言ったことであろうと、科学的に裏付けられている根拠があろうと自分で経験してみて違うと思ったことはやらない。
これってかなり勇気がいります。
自分を本当に信じていなくては出来ない行動です。
圧倒的な行動力と緻密な分析力、そして驚異的なメンタルの強さを持っているからこそ出来ることだと思います。
彼の生き方は普通の人にはなかなか真似できませんが、学ぶべきところはたくさんあります。
何事においても成功するためには行動して分析することが必要となります。
そして失敗してもあきらめず立ち上がり続けなければなりません。
人生は何度でもやり直せます。1度の失敗であきらめたりしないでくださいね!