ポイントサイトの活用方法

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
我が家は共働きで日中家に誰もいないことが多いので、洗濯は乾燥機を主に利用しています。
ドラム式の一体型ではなく、洗濯機の上に設置するタイプの乾燥機です。
今ある乾燥機が購入から10年ほど経つため、そろそろ買い替えを検討していました。
私が欲しいサイズの乾燥機の相場は50000~60000円前後なのですが、安くなる時がないかな~とちょこちょこネットをチェックしていました。
すると、ソフマップ・ドットコムで30000円ちょっとで中古が出ているではありませんか!
中古と言っても『展示・未使用品』です。
せどりのコンディションで言えば『中古ーほぼ新品』で売れるやつです。
ちょっと前に見た時はもっと高かったので、年内に売り切りたいと思ったのでしょうか。
もちろん即買いしました。
迷ってたらすぐなくなってしまいそうですからね。
まだ届いてはいませんが、今から楽しみです。
さて、今日はこういったネットでの買い物では絶対覚えていた方がいいポイントサイトの紹介です。
ポイントサイトって何?
ポイントサイトに掲載されているネットショップにポイントサイトを経由していくとポイントがたまるという仕組みです。
私はよくハピタスというポイントサイトを使っているのでこちらで説明しますね。
まずハピタスを開きます。
ハピタスはこちら(クリックするとサイトに飛びます)
会員登録を済ませたら、こちらの検索窓で自分が買い物をしたいネットショップがあるか調べてみます。
先程のソフマップ・ドットコムを入れてみましょう。
ありました!
ソフマップ・ドットコムでは商品購入代金の1.2%がポイントとして貯まるようですね。
宝くじ交換券というのはハピタス宝くじと交換できる券のことで、高額ポイントの当選チャンスがあります。
右側の『ポイントを貯める』をクリックするとソフマップ・ドットコムのサイトに飛びます。
そこからは普通に買い物をすれば、購入金額の1.2%がハピタスポイントとして貯まります。
貯まったポイントは、Amazonギフト券や楽天ポイント、dポイントなどに交換可能です。
まとめ
電脳せどらーを始め、ネットでたくさん買い物をする人はこういったポイントサイトをぜひ活用してください。
最初はこのワンアクション面倒だな~と思っていましたが、今ではポイントサイトを通らずに買い物するなんてありえないとすら思うようになりました。
面倒がらずに是非一度試してみて下さいね!