こんな不安定な時代だからこそ副業を始めよう

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
少し前にジャガイモ用の土を買ったという記事を書いたんですが、
← これ
種芋が入っていなかったので買いに行きました。
が、が、、、、、、、、
どこへ行ってもジャガイモの種芋がない!!!
今年は種芋が品薄な上にすでにシーズン終盤なのでどこにもないんです。
かくなる上は必殺メルカリで…と思いましたが、全部量が多い(*_*)
だいたい1kg~の販売ですが必要な種芋は2個なんです…。
来年まで待つか、他の芋(サツマイモとか)を植えるか悩み中です。
それか、近所の畑の人に聞いたらわけてくれるかな?
さて、今日は不安定な時代だからこそ副業を始めようというお話です。
物価は上昇するのに給料は上がらない日本
最近ニュースでよく目にする商品の値上げ。
ガソリンや光熱費もどんどん上がっていますよね。
以前と変わらない暮らしをしてもかかっていくコストはじわじわと増えています。
しかし給料は横ばいのまま。
長引くコロナの影響で職を失ったりボーナスカットなんて話もよく聞きます。
例え収入が変わらなくても物価上昇で支出が増えていけば生活が苦しくなるのは目に見えています。
今までは節約すれば何とかなっていた部分もありますが、もはやそれだけではカバーしきれない状況となってきました。
後に残された道は収入を増やすか投資をして資産を増やすしかありません。
投資と言っても元々投資出来る資金がなくては始まりませんから、やはり収入を増やすことが先決となります。
今の会社で出世して収入アップとか、もっと給料のいい会社に転職という手もありますが、なかなかそううまくはいきませんよね。
そうなるとやはり副業が収入を増やす近道となります。
副業でそれなりの収入が得られるようになれば、その収入を投資にまわすことも出来ます。
本業の収入が減ったり、失業したとしても急に困ることはなくなるはずです。
こんな時代のリスクヘッジとして副業は最適なんです。
まとめ
時代はどんどん変わっていきます。
変化に合わせて自分も変わっていかなければ、苦しくなるのは自分です。
危機感があるならとりあえず行動を起こしてみましょう。
案外自分に合った副業がすんなり見つかるかもしれませんよ(^^)/