楽天スーパーセールでふるさと納税をしましょう

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
ここのところ返品が多くなっています。
商品の未受領などの場合もありますが、先日は「頼んだ商品と違うものが届いた」との理由での返品でした。
2種類の似た商品があったので、外注さんがラベルを貼り間違たようです。
誰にでもミスはあるので仕方ないですね。
返品された商品は外注さん宅に返送してもらって確認してもらいます。
こういう時、私は外注さんを絶対に責めたりしないように気をつけています。
自分だってこういうミスをしますし、責められれば誰だってモチベーションが下がってしまいますからね。
一度こういうことがあると、外注さんも次からは今まで以上に気をつけてくれるのでたまにはこういうミスがあったほうがいいとすら思います。
アカウントが危なくなるほどの致命的なミスをされるとさすがに困りますけどね(>_<)
さて、まもなく今年最後の楽天スーパーセールが始まります。
楽天せどりをしている人には仕入れの大きなチャンスです!
買い回りでどんどんポイントを貯められますしね。
私は毎年、この12月のスーパーセールで仕入ももちろんしますが、もう一つすることがあります。
それは、「ふるさと納税」です。
もっと早い時期にやっておいてもいいんですが、なぜかいつもこの時期になってしまいます。
ふるさと納税についてはこちらの記事にも詳しく書いてあります。
↓
ふるさと納税が出来るサイトはいくつかありますが、私はほとんど「楽天ふるさと納税」です。
楽天ふるさと納税のメリット
楽天スーパーポイントがたまる
楽天でふるさと納税をすると、楽天スーパーポイントがたまります。
ふるさと納税で得した上に楽天ポイントももらえたらめっちゃお得ですよね♪
ショップ買い回りにカウントされる
楽天スーパーセールではショップ買い回りと言って、1,000円(税込)以上の商品を複数のショップで購入すると、購入ショップ数に応じ、購入した商品のポイントが最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)になります。
期間中に楽天ふるさと納税を使って3か所の市町村に寄付したとすると、それだけで3ショップ分買い回りをしたことになります。
せどらーにとってはめちゃくちゃありがたいです(^^)/
まとめ
楽天スーパーセールを利用するとただでさえお得なふるさと納税が、さらにお得になります。
ただ、同じことを考えている人は多いので、もたもたしているといい返礼品のところは売り切れになってしまいます。
前もってリサーチしてブックマークしておくといいですよ(^_-)-☆