私の人生を変えてくれた本との出会い

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
今日は私を変えてくれた本の紹介をしようと思います。
まずはこれ→https://www.amazon.co.jp/dp/4480863303/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_IIUXCbTHFXCJD
いわずと知れた大ベストセラー、ロバート・キヨサキ著「金持ち父さん貧乏父さん」です。
金持ち父さん貧乏父さん
この本を読むまで、お金を貯める=節約して貯金するだと思っていた私の考えは、根底からくつがえされました。
日本は先進国の中ではファイナンシャルリテラシー(お金に関する教養)が低い国だといわれています。
学校教育の中でお金に関することを学ぶ機会はほとんどなく、貯金=美徳だとされています。
私もこれを読むまでは、『投資=リスク』だと思っていました。
石橋を叩いて渡る性格の私は、なかなか手を出す勇気が出ませんでした。
でもこの本を読んで、何にも投資せずただ貯金をしているだけなのもリスクだということを初めて知りました。
もしも日本がインフレになって、今まで300円で買えていた品物が600円になってしまったら、いままでせっせとためたお金が半分の価値しかなくなってしまうことになります。
きちんと勉強して投資をすることにより、そうしたリスクを減らし、着実に財産を増やしていけることを知りました。
私に本業以外にお金を稼ぐ術をみつけようと思わせてくれた初めての本です。
そして、2冊目はこちら→https://www.amazon.co.jp/dp/4800720303/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_E6UXCb26MY7KE
世界一やさしいAmazonせどりの教科書1年生
私の師匠、クラスター長谷川さんのせどりの本です。
正直、めっちゃ疑ってました。笑。アフロだし。
内容も最初はさらっと読んだだけ。
でも気になってメルマガ登録はしておきました。
するとある日、セミナーの告知が。しかも格安!たしか1000円くらい。
格安セミナーなんてマジで怪しいですが、なんか売りつけられそうになったら鉄の意志で買わずに帰ってくるぞ!と心に誓いとにかく勇気を出して参加してみました。
そして思った以上にためになるセミナーだったこと、そしてセミナー後の懇親会でせどりの話ができる相手がこんなにもいることに感動しました。
あのとき勇気を出して1歩踏み出したから、今の私がいます。
あのときの1歩が私に自信をくれて、次の1歩、そしてまたその次の1歩を踏み出すことができました。
失敗もたくさんしますが、どの失敗も成功へとつながっていると思えばまた立ち上がることができます。
そのきっかけをくれた師匠の本にはとても感謝しています。
素敵な本との出会い、これからも時々紹介していきますね(^^)