稼いだお金でなにがしたいですか? 「目標は具体的に」が鉄則です

こんにちは!
正社員ママせどらー、じゃすみんです。
突然ですが、あなたはお金を稼ぎたいですか?
ほとんどの人が『YES』と答えると思います。
では、お金を稼いで何がしたいですか?
大きな家が欲しい?旅行に行きたい?それともとりあえず貯めたい?
人それぞれ目的があると思います。
ただ、漠然とした目的ではなかなかお金は貯まりません。
本気で稼ぎたいと思うなら、より具体的な目標を立てましょう。
例えば2年後に家を購入するために頭金500万円貯めたいのであれば、500÷24の計算で約21万円を月々貯める必要があります。
では、21万円貯めるにはどうすればいいのか?
副業している人であれば、本業の給料からまず3万先取り貯蓄をして、残りの18万円を副業で稼ぐなど副業で稼ぐ割合を決めます。
そしてその18万円をどうやったら稼げるか考えます。
せどりで考えるなら、通常利益率20パーセントを維持している人であれば、月90~100万円は最低でも仕入れをしないとこの目標には届きません。
100万円の仕入れなら1週間に25万円、1日あたりで考えると3~4万円仕入れをしないといけない計算になります。
もちろん日によって仕入れができる人仕入れができない日があったり、お休みの日も必要だと思うので、平均してこのくらい仕入れをしようという目安です。
そこまでの具体的な数字が出てきたらあとはモチベーションを維持しながら日々努力するのみです。
ただ、実はこの「モチベーション維持」がやっかいなんですよね。
目標が大きければ大きいほど、達成までの期間が長ければ長いほど挫折しやすくなります。
では、モチベーションを保ち続けるにはどうしたらいいのでしょうか?
私は「仲間を作ること」「小さな達成ポイントを作ること」「達成後のイメージを常に思い浮かべること」が必要なのではないかと思います。
ここでは副業がせどりであるという仮定でお話していきますね。
①仲間を作ること
セミナーに行ったり、チームに入ったりして仲間を見つけてください。
今まで悩んでいたことが思いもかけない方法で解決できたり、また共通の話題で盛り上がったりできると思います。
うまくいかなくても悩んでいるのは自分一人じゃないと思うだけでずいぶん心が軽くなるはずです。
そして仲間が頑張っているなら自分も頑張ろうと思うことができます。
②小さな達成ポイントを作ること
ゴールがあまりに遠すぎるとやる気がなくなりますよね。
1週間に〇回は仕入れをするとか少しだけ頑張れば達成できる目標を作って一つづつクリアしていきましょう。
目標を一つクリアする度に小さな、でも確かな達成感が生まれるはずです。
手帳に書いて達成出来たらチェックを入れるようにしたりすると視覚でも達成感が得られるのでさらに効果的ですね。
そうした小さな達成感が積み上げられると、自信がついてきてさらに意欲がわいてきます。
③達成後のイメージを常に思い浮かべること
例えば目標が家を建てることであるならば、どんな家を建てたいのか想像してみましょう。
2階建てがいいのか3階建てがいいのか、色は何色がいいのか、庭にはどんな花を植えたいのかまで細部にわたり想像してみましょう。
イメージが具体的であればあるほど実現に向けての意欲がわきます。
千里の道も一歩からということわざがありますが、目標を達成するためには日々の努力が必要です。
自分のやる気をうまく引き出しながらゴールを目指してくださいね(^^)/