稼げる人はどこが違うのか 成功者の5つの特徴

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
今日は稼げる人はどこが違うのかというお話をします。
稼げる人の特徴
行動力がある
稼げる人はとにかく行動します。
しかもすぐに行動します。
人間ですからもちろん失敗もしますが、あきらめずにさらに行動します。
稼げる人は一番のリスクが「行動しないこと」であることを知っています。
失敗を恐れずにどんどん挑戦して経験値を高めることで成功に近づいていけるのです。
ポジティブシンキング
稼げる人は自己肯定感が高い人が多いです。
自分を認めてあげることで自信がつきます。
他人の評価にもあまり振り回されることはありません。
評価を気にしないので失敗も怖くありません。
失敗しても自分を責めることなく勉強になったという考え方をします。
自己投資にお金を惜しまない
お金の使い方は3通りあります。
1.消費
2.浪費
3.投資
です。
1の消費は食料品代や洋服代など生活に必要なものにお金を使うことです。
2の浪費は生活する上で必要のないものにお金を使うことです。いわゆる「無駄遣い」というやつですね。
そして3の投資は生活をする上で必ずしも必要というわけではないが、将来の自分のために有益だと思うことにお金を使うことです。
セミナーやスクール費用などがこれにあたります。
稼げる人は投資に力を入れています。
いろいろな本を読んだり、積極的にセミナーに参加したりして自らを高めていきます。
また無駄遣いをすることはほとんどありません。
GIVEの精神がある
誰かからもらうことばかり考えている人は稼げるようにはなりません。
稼げる人はGIVEの精神が旺盛です。
自分からどんどんGIVEしていけばいつかどこかから返ってくることを知っているのです。
「神様貯金」という言葉を聞いたことがありますか?
相手のためを思ってどんどんGIVEすることで神様貯金が貯まりいつか大きな利子がついて戻ってくるという考え方です。
稼げる人は神様貯金がたくさんあります。
目標がはっきりしている
稼げる人は自分がこうなりたいというビジョンがはっきりしています。
目的がはっきりしているのでそこに到達するまでにどういう行動をとればいいかということがおのずと見えてきます。
最終目標が決まっているので、途中でぶれることもありません。
目標に向かってただひたすらに努力します。
まとめ
稼げる人は
1.行動力があり
2.自己肯定感が強く前向きで
3.自己投資にお金を惜しまず
4.GIVEの精神が旺盛で
5.自分が将来どうなりたいかというビジョンがはっきりしている人
と言えます。
あなたはいくつ当てはまりましたか?