151.Amazonランキングを活用しましょう

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
5月に植えた朝顔がぐんぐん伸びて花が咲き始めました。
私、知らなかったのですが、朝顔って1回咲いたら終わりなんですね。
次から次へとつぼみが出来るので毎日同じ花が咲いているように見えるのですが、実は1度咲いた花はしぼんで枯れてしまうんです。
朝顔の花言葉は「愛情」「結束」ですが、うちに咲いている青い朝顔には「儚い恋」という花言葉があるようです。
確かに儚い運命です。
そして他にも「私はあなたに絡みつく」「執着」という花言葉もあるのだとか。
ツルがどんどん伸びて支柱に絡みつく様子からだと思いますが、ちょっと怖いですね(^-^;
花言葉って調べてみると結構おもしろいです。
さて、今日はAmazonランキングを活用しましょうというお話です。
Amazonのランキングを見たことはありますか?
今、どんな物が売れているかが一目でわかるので毎日見るだけでも勉強になります。
では、どうやって活用するのか説明していきますね。
Amazonランキングとは?
AmazonランキングはAmazonのサイト上で見ることが出来る各カテゴリーの売れ筋ランキングです。
まずはAmazonのトップページにいきます。
上段の真ん中あたりにあるランキングをクリックします。
今回はおもちゃのランキングを見てみることにします。
左にあるすべてのカテゴリーからおもちゃを選択します。
こんな感じで出てきます。
夏なので水遊び関連の商品が上位にランクインしてきていますね。
この中でAmazonが在庫を切らしている商品を探します。
そしてその商品が仕入れられるところがないか探します。
同じ商品でなくても似たような商品なら売れている可能性があるので、似た商品を見つけたらそちらもチェックしていきます。
また、毎日ランキングを眺めていると今までなかったのに急に上位にランクインしてくる商品も出てきます。
テレビでタレントさんが紹介した商品など、一時的に注目を集めている商品です。
こういう商品はすでに仕入れているならいいのですが、話題になってから仕入れを始めると納品したころにはブームが去っている…なんてことも起こりうるので気をつけてください。
まとめ
無料で見られる上に画像もあるので視覚的にも頭に入りやすいAmazonランキングは仕入れの強い味方です。
自分の得意なジャンルのランキングページをブックマークしておいて毎日眺めるようにするだけで、仕入れられる商品が増えるはずです。
ぜひ活用してみて下さいね(^^)/