おすすめのコンビニアプリ

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
今回のクールで見ているドラマは二つ。
「大豆田とわ子と3人の元夫」と「リコカツ」です。
どちらのドラマもすごく面白いのですが、それと同じくらい主題歌もいいんです。
「大豆田とわ子」の方はSTUTS と松たか子 with 3exesの「Presence Ⅰ(feat. KID FRESINO)」という曲です。
主演でもある松さんの透き通るようにきれいな声が染みます。
「リコカツ」の主題歌は米津玄師の「Pale Blue」という曲で、最近ミュージックビデオがYouTubeで公開されたのですが、これがまたいいんです…!
サビの「ずっと、ずっと~」という部分が最近ずっと頭の中で回っています。
絶対売れると確信しています!
とってもおすすめなので、気になる人は是非聞いてみて下さいね。
さて、今日はおすすめのアプリの紹介です。
あのアプリとは…
セブンイレブンアプリです!
セブンイレブン使わないよっていう人には関係のない話ですが…汗
私はセブンのヘビーユーザーなのでこのアプリの出番が非常に多いです。
では、説明していきますね。
セブンイレブンアプリとは?
セブンイレブンアプリとは言うまでなく、セブンイレブンで使えるアプリです。
ここ(クリックするとページが開きます)からダウンロードできます。
セブンイレブンをよく利用する人にとってはお得なことが沢山あるので入れておくと便利ですよ。
セブンイレブンアプリのメリット
おススメクーポンが手に入る
セブンイレブンアプリ内には定期的に割引クーポンや無料クーポンが発行されています。
おにぎりやコーヒーが1つ無料という嬉しいクーポンも時々発行されるので、定期的にチェックしましょう。
対象商品を10個買うと1個無料になるキャンペーンもあります。
バッジがもらえる
バッジとはセブンイレブンアプリだけの認定バッジで、セブンイレブンでお買い物をしたりアプリを利用したりすると、対象カテゴリーの点数が加算され、ゲージが上がります。
目標点数に達するとバッジのランクが上がります。
ランクアップすると、期間限定でアプリ限定キャンペーンなどに参加できるチャンスがあります。
マイルがたまる
さらに買い物をするとセブンマイルがたまります。
買い物の金額に応じてその都度マイルが貯まり、貯まったマイルは特典やクーポンと交換可能です。
PayPayやnanacoと連携するとさらにお得
セブンイレブンアプリとPayPayを連携させてPayPayで決済すればセブンマイルの他にPayPayボーナスも手に入りますし、nanacoと連携して決済すればnanacoポイント」とセブンマイルの両方が手に入ります。
私は楽天ポイントの消化で楽天ペイを使うのでこちらは使いませんが、上のどちらかを使っている方は是非連携させておいて下さいね!
まとめ
いろいろお得な特典があるセブンイレブンアプリ。
セブンイレブンをよく使う人はぜひ活用してくださいね(^^)/