評価が高いセラーが優良出品者とは限らない

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
なんだかんだと忙しかった12月ももう間もなく終わりですね。
私は最近疲れて22時~23時の間に寝てしまっています。
そして4時か5時に目が覚めます。
おばあちゃんか!
仕方ないのでたまっていたドラマを見たり、家事をしたり、価格改定をしたりして過ごしてます。
さて、今日は評価が高いセラーが優良出品者とは限らないというお話をします。
一見高評価のセラーの罠
先日、Amazonのページである商品を見ていました。
その商品は古い商品だったので中古しかなかったのですが、ある出品者の評価を見てびっくりしました。
まずパッと見で目に入る評価がこちら
↓
なかなかの高評価ですね。
ここだけ見て購入する人もたくさんいると思います。
でも評価コメントを見てみると…
悪い評価が全部消されています!
評価コメントを見る限り、どう考えても出品者が悪いのに『この商品は「フルフィルメントby Amazon」で、当社が出荷に対して責任を負います』となって悪評価がなかったことになっています。
FBA発送の商品の悪評価は結構消せることが多い
Amazonで販売しているとどうしても悪評価をつけられてしまうことがあります。
それが商品自体に対する評価だったり、配送の際の破損だったりが原因の場合、Amazonに削除依頼を出すことが出来ます。
削除の方法は評価の右側にあるアクションをクリックして『削除を依頼』を選択します。
すると下のような画面が出てくるので当てはまる場合は『はい』をクリックします。
FBAを利用している場合は『はい』を押すとすぐに消せることも多いです。
沢山の削除依頼を一つ一つチェックするほどの人手がないので機械による自動判定になっているのかもしれません。
私もこれでいくつかの悪評価を削除してもらったことがあります。
中にはちょっとこちらにも非があるかな?というのもありました。
なので偉そうなことは言えませんが、先程の出品者は明らかに悪質です。
FBAなら評価が消せるというのを知っていてやっているように見えます。
もし自分が購入者だったらこのセラーからは買いたくないですよね?
まとめ
Amazonは巨大なマーケットなので、セラーは玉石混交です。
システムの裏を突いて悪質な販売行為をするセラーもたくさんいます。
まっとうに販売している人もたくさんいるのにとても残念ですね。
こういう状況がAmazonによって少しづつ改善されるように祈るばかりです。