FBAの商品ラベルの印字がずれてしまうときの解決法

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
暑さで家がどうにかなりそうなので、リビングと商品が置いてある部屋は常にエアコンがつけっぱなしです。
共働きなので家にいない時間が長いのですが、家に帰った時のもあっとした感じが嫌なのと、寝かせている商品の劣化が心配なので、この際電気代には目をつぶります。
エアコンは起動時が一番電力を使うので、つけっぱなしの方が良いという説もありますが、去年つけっぱなしにしてたら電気代すごいことになりました(^-^;
今年は出掛けるときは少し電気代が安い『弱冷房除湿』にしています(エアコンの機種により『再熱除湿』の場合は冷房より電気代上がります。)
早く涼しい秋風が吹かないかな~(^^)/
さて、今日はFBA納品時に使うラベルの印字のズレについてのお話です。
私はいつも40面/100シート入りのラベルを使っています。
よく購入するのはこちら
最初は24面のを使っていましたが、商品数が多くなってきたので40面へと変更しました。
ただ….この40面、プリンターによってはズレるんです。
当時、私はbrotherのプリンターを使っていたのですが、何故か少しずつズレてしまっていて使えるラベルと使えないラベルが出来てしまっていました。
テクニカルサポートにも聞いてみましたが、わからないとのことで自分で試行錯誤して何とかズレずに印刷することが出来ました。
ラベルをズレずに印刷する方法
ラベルがズレるときにはプリンターの設定を見直してみてください。
まず、ラベルの印刷画面で40面を選択します。
『商品ラベルを印刷』をクリックすると印刷画面が出てきてプリンターの詳細設定が出来るところがあると思います。
そこで印刷の倍率を『ページサイズに合わせる』にするとズレずに印刷することが出来ました。
もちろんプリンターによって若干表示が違うと思いますが、ズレてしまう場合はプリンターの設定を見直すことによって改善できると思いますよ。
おまけ:余ったラベルはどうする?
ラベルってどうしても半端が出てしまいますよね。
私は、最初結構悩みました。
もったいないですしね。
バーコードが何か所もある商品などの目隠しに使ったりという手もありますが、そこまでの数は使いません。
そこで、反対側から印字したり、それでも真ん中に残ってしまったときは端に綺麗に貼り直して印刷したりしています。
ただし、きちんと貼り直さないとプリンターの中で詰まって地獄絵図になってしまうので(とるのが大変(*_*))慎重に貼って下さいね。
まとめ
せどりを始めたばかりの時は特に、こういう小さなところでいちいちつまづいていました。
同じように悩んでいる人の役に少しでも立つことが出来れば幸いです。
もし何かありましたらお気軽にご連絡くださいね(^^)/
お問い合わせはこちらからどうぞ。