158.<楽天SPU>楽天Pashaってどうやるの? ~2021年9月最新版~

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
今日は楽天Pashaのお話です。
以前も書きましたが、2021年8月に条件が変更になりました。
そこでどんな点が変更になったのか、どんな風に送ればいいのかを詳しく書き直しました。
楽天Pashaとは?
楽天Pashaとは買った商品のレシートを写真にとって送信するとポイントがもらえるサービスのことです。
以前は100ポイントためることが出来ればSPUの条件は達成されたことになり、ポイントが0.5倍加算されていました。
しかし、2021年8月より条件が変更になりました。
新条件では「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得し、かつ「きょうのレシートキャンペーン」で10枚以上のレシートの審査を通過させる必要があります。
では、どうやってやるのか説明していきますね。
まずはアプリをダウンロード
そもそもPashaをやったことがないという人もいると思うので初めから説明します。
最初にスマートフォンにアプリをダウンロードします。
アプリストアからRakuten Pashaで検索しても出てきます。
今日のトクダネから商品を探す
アプリを開いて今日のトクダネをタップして、商品を確認します。
購入したい商品が見つかったらその商品をタップして詳細を確認し、GETするを押します。
ちなみに商品は結構入れ替わるので、欲しい商品がない時はこまめにチェックしてみてください。
するとmyトクダネに商品が追加されるので、3日以内にその商品を購入し、レシートの写真を送信します。
レシートの送り方
商品を購入したらmyトクダネを開き、購入した商品をタップします。
右下のレシートを送るをタップします。
すると次の画面が出てくるので、レシートの写真を準備するをタップ。
次の画面で黄色い線の内側にレシートが収まるようにスマホカメラで撮影します。
レシートの読み取りに成功すると次のような画面が出ます。
レシートを送信するをタップして次の画面が出れば終了です。
審査結果は約1週間でお知らせとなっていますが、だいたい次の日には来ます。
トクダネの注意点
店舗が限定される場合がある
トクダネの左上に対象店舗が書いてある場合はその店舗のレシートのみ有効です。
myトクダネに入れる前に購入した商品は対象外
商品をmyトクダネに入れる前に購入してしまうと無効になってしまいます。
購入する前に必ず入れておきましょう。
商品を購入したらすかさずレシートを送信
私は一度、送り忘れました(^-^;
せっかく購入してもレシート送るのを忘れて期限切れになってしまうのはあまりにもったいないです。
購入したら即送るようにしましょう。
今日のレシートキャンペーン
今日のレシートキャンペーンとは1日最大5レシートまで送信するとポイントがもらえるキャンペーンです。
もらえるポイントは一枚につき1ポイント。
何を購入したレシートでもいいのですが、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・ディスカウントストア・飲食店で発行されたレシートのみ対象となります。
また、トクダネで送信したレシートは対象外です。
送り方は楽天Pashaのホームにある「きょうのレシートキャンペーン」をクリックします。
あとはレシートの写真を準備するをクリックしてレシートの写真を撮るだけです。
購入した当日のレシートでないとダメなので忘れずに送って下さいね!
まとめ
以前よりは条件が厳しくなりましたが、達成できないほど難しい条件ではありません。
1ヶ月間でスーパー・コンビニ・ドラッグストア・ディスカウントストア・飲食店でもらうレシートが10枚以下という人はほとんどいないと思うので、忘れずに送ればいいだけですし、トクダネも毎日見ていれば買えそうなものが必ず出てきます(販売店限定が多いのにはうんざりしますが…)。
SPU+0.5倍でも楽天で仕入れをしていれば、ポイントを結構稼げるので頑張って達成してくださいね!