113.<楽天SPU>楽天Pashaってどうやるの?

こんにちは!
正社員ママせどらーじゃすみんです。
7月19日からまた楽天お買い物マラソンが始まりますね。
楽天仕入れをするならポイントを最大限ゲットするために楽天SPUをできるだけ達成しておきたいところです。
楽天SPUとは、楽天スーパーポイントアッププログラムの略で、楽天市場が提供する様々なサービスを使うことにより楽天市場での購入ポイント倍率がアップするプログラムです。
今日はそのプログラムの一つである楽天Pasha(パシャ)について説明していきたいと思います。
楽天Pashaとは?
楽天Pashaとは買った商品のレシートを写真にとって送信するとポイントがもらえるサービスのことです。
100ポイントためることが出来ればSPUの条件は達成されたことになり、ポイントが0.5倍加算となります。
では、次にどうやってやるのか説明していきますね。
まずはアプリをダウンロード
最初にスマートフォンにアプリをダウンロードします。
アプリストアからRakuten Pashaで検索しても出てきます。
今日のトクダネから商品を探す
アプリを開いて今日のトクダネをタップして、商品を確認します。
購入したい商品が見つかったらその商品をタップして詳細を確認し、GETするを押します。
ちなみに商品は結構入れ替わるので、欲しい商品がない時はこまめにチェックしてみてください。
するとmyトクダネに商品が追加されるので、3日以内にその商品を購入し、レシートの写真を送信します。
レシートの送り方
商品を購入したらmyトクダネを開き、購入した商品をタップします。
右下のレシートを送るをタップします。
すると次の画面が出てくるので、レシートの写真を準備するをタップ。
次の画面で黄色い線の内側にレシートが収まるようにスマホカメラで撮影します。
レシートの読み取りに成功すると次のような画面が出ます。
レシートを送信するをタップして次の画面が出れば終了です。
審査結果は約1週間でお知らせとなっていますが、だいたい次の日には来ます。
楽天Pashaの注意点
店舗が限定される場合がある
トクダネの左上に対象店舗が書いてある場合はその店舗のレシートのみ有効です。
myトクダネに入れる前に購入した商品は対象外
商品をmyトクダネに入れる前に購入してしまうと無効になってしまいます。
購入する前に必ず入れておきましょう。
商品を購入したらすかさずレシートを送信
私は一度、送り忘れました(^-^;
せっかく購入してもレシート送るのを忘れて期限切れになってしまうのはあまりにもったいないです。
購入したら即送るようにしましょう。
今日のレシートキャンペーンやアンケートのポイントは対象外
楽天Pashaには他にも今日のレシートキャンペーン(どのレシートでもいいので購入当日に送ると1ポイントもらえる)やアンケートに答えるとポイントがもらえるキャンペーンなどをやっているのですが、こちらはSPUの対象外ですので気をつけてください。
ちなみに
最近ずっとあるトクダネがこちら
宇佐美というガソリンスタンドでガソリン20L以上入れると100ポイントゲットできます。
たまたま近くにここのガソリンスタンドがあるので、月初めにはここで給油しています(^^)/
ちょうど買いたい商品が対象になっていたり、安いのに100ポイントもらえたりする商品もあるのでこまめにチェックしてみてくださいね!